
湘南美容外科クリニックが使ってる医療レーザーはアレキサンドライト
湘南美容外科クリニックは、医療レーザー脱毛にアレキサンドライトレーザーを使用しています。
医療レーザーはメラニン色素に反応するレーザーを照射して毛根を破壊する方法。
アレキサンドライトレーザーは、その医療レーザーの種類です。
高い出力で照射するため、毛を生やす働きのある毛根までしっかりと破壊することができるんですよ。
毛根がしっかりと破壊された毛はまず生えてこなくなるため、ツルツルの肌を手に入れることも可能なんです。
メラニン色素に反応すると聞くと、毛だけでなくお肌のメラニン色素にも反応するんじゃないのって思います?
確かに、ムダ毛並みに黒いホクロがあったら反応するでしょうが・・・。
基本的には、アレキサンドライトレーザーは毛にしか反応しないようになっているので肌には安全なんですよ。
アレキサンドライトレーザーのメリット
医療レーザーの場合、光脱毛に比べて少ない施術回数で自己処理いらずの肌になれます。
脱毛部位にもよりますが、だいたい5回前後の施術で満足する方が多いようです。
施術回数が少なくてすむということは、脱毛期間が短くてすむということ。
早くツルツルお肌になりたい方にオススメですね。
湘南美容外科クリニックのアレキサンドライトレーザーは、他の医療レーザー脱毛に比べて一度に照射できる範囲が広いそう。
だからサクサクっと施術を終えることができちゃうんです。施術時間が短くて済むので、全身脱毛も退屈じゃないですね。
もう一つ嬉しいところは、美肌効果も期待できるところ。
アレキサンドライトレーザーには、シミやソバカスなどの色素沈着を薄くする効果もあるんです。
それだけでなく、毛穴が引きしまってポツポツ状態が改善するって効果もありますよ。
湘南美容外科クリニックで脱毛するデメリット
一番のデメリットは、痛みがあるところ。
アレキサンドライトレーザーは医療レーザーの中でもかなり痛い。衝撃が走る感じです。
痛みは部位によっても違います。
毛が太くて濃い部位、皮膚がデリケートな部位、骨が近い場所などは、かなり痛くなってしまいます。
痛みが我慢できない場合には痛みどめの麻酔を使用することもできます。
ですけど、痛みがゼロになるわけじゃありませんから、ちょっと躊躇してしまいますね。
また、アレキサンドライトレーザーは黒い色素に反応するようになっています。
そのため、メラニン色素の多い、太くて濃い毛にはよく反応します。
でもその逆に、細くて色の薄い産毛などには反応しにくいという特徴もあるんです。
そのため産毛の脱毛は、満足するまで施術回数が多めに必要になるんですよねえ・・・。
メリットとデメリットを比較して、アレキサンドライトレーザーで脱毛するかどうかを決めるのもオススメですよ。